2月8日(土)開催!みんなの学び舎「空き家再生×NFT×仮想通貨政策 ~新時代のイノベーションで地域資源を未来へつなぐ~」

空き家が地域の未来をつくる!NFTと仮想通貨政策で広がる新しい可能性。
現在、アメリカではトランプ次期政権が仮想通貨政策を大統領令で実行できるよう働きかけており、デジタル資産の活用が注目されています。この講座では、NFT(非代替性トークン)やブロックチェーン技術が地域の空き家再生にどのように貢献できるかを学びます。
講師は実際に網代でこの技術を活用し、空き家を再生し、宿事業を推進している専門家です。

★開催時間
11:00~12:30

★開催場所:
AJIRO MUSUBI(旧網代小学校)1F ひろば
静岡県熱海市網代195
※お車でお越しの場合はグラウンドの駐車場をお使いください

★参加費
1,000円

★定員
先着20名
※定員になり次第申し込みを締め切らさせていただきます。

★持ち物
なし

★お申込方法:
https://forms.gle/nsuwhvgopyJQtBE2A

★申込期限
2025年2月6日(木)

★主催者(講師)
本多 拳士さん
株式会社RECIKA所属。2021年より、ウイスキーの樽とNFTを紐付けたプロジェクト「UniCask」の立ち上げに参加。同年12月に販売したGenesis Cask、4000万円の樽を9分で完売。その後、8つのIPとのコラボNFTを販売してきました。現在は、地方創生を標榜したWeb3.0プロジェクト「ANGO」のビジネス、マーケティング、物件開発および運営に参画。日本各地で現在12の物件を運営している。

PAGE TOP